お知らせ
日本二十六聖人記念館の元館長でイエズス会修道士の、故 アントニオ・ガルシア様のご葬儀を担当させていただきました。とても気さくで明るく、多くの皆様に慕われ親しまれていた故人様だったことから、私どももこの記事の中では敢えて『ガルシアさん』と呼ばせていただきます。
スペインのご出身で、『原爆で傷ついた人たちのために働きたい』と1950年8月15日に来日されたというガルシアさん。フランシスコ ローマ教皇様とは互いに『友人』と呼び合い、深い絆で結ばれていたそうです。ガルシアさんが教皇様に送った、被爆直後の長崎で撮影された写真『焼き場に立つ少年』は、教皇様のメッセージとともに全世界に向けて発信され、話題になりましたね。
7月10日 午後6時から長崎市西坂町の日本二十六聖人記念聖堂にて行われた通夜の祈りには、記念館や修道会の皆様、カトリック中町教会の信徒の皆さんなど近しい方々のみ約60名が参列。もちろん悲しさもありましたが、聖堂内は不思議と温かく穏やかな空気に包まれていて、それはきっと、ご遺影の中のガルシアさんが見守っていたからかもしれません。
追悼ミサと告別式は翌11日午後4時からカトリック中町教会で執り行われ、中村長崎大司教様、高見名誉大司教様、イエズス会日本管区長レンゾ神父様を始めとした約30名の司祭団を含む250名ほどの皆様が参列。司祭団入堂後、レンゾ神父様がフランシスコ教皇様のメッセージをスペイン語と日本語で伝えられ、その後、追悼ミサが始まりました。
中村大司教様が説教の中で触れておられましたが、ご会葬の皆様の中には神道や仏教の宗教者のお姿もあり、県宗教懇話会の一員として宗教の枠を超え平和を願い活動してきたガルシアさんの交友・人脈の広さが伺えました。
お式の最後には司祭団全員でサルベレジナの奉唱。ご会葬の皆様のガルシアさんへの祈りとともに高らかに天の神様のもとへ届いたことと思います。この後、お棺はガルシアさんが住み慣れた修道院へと一旦戻られ、翌朝もみじ谷葬斎場で火葬が執り行われました。
2018年8月、来日して68年目の夏にガルシアさんは地元・長崎新聞の取材に応え、『平和のために大事なことは、対話だ』と仰ったそうです。『互いに認め合って許すこと。修道院も家族も小さな共同体。身近なところから平和にしないとね』
故 アントニオ・ガルシア修道士様の永遠のご安息をお祈りいたしますとともに、この度、広報許可をいただきましたイエズス会の神父様に心から感謝申し上げます。お世話になりありがとうございました。
⚠️聖堂内の撮影は許可が必要です⚠️
お知らせ
7月5日。台風4号が接近した長崎市は、市立小中高校の臨時休校が前日から早々と決まったものの、幸いそこまでの雨も風もなく、安堵された方も多かったのではないでしょうか。
そんな中、1年半ぶりに伺いましたのはカトリック大山(おおやま)教会。その名の通りとても山深い場所にあるのですが、台風の影響からか昨日は霧がひどく、緑濃い竹林も白く煙っていました。
13年間の長きにわたり大山教会で司牧され、昨年7月に帰天なさった三村神父様の後を受け主任司祭になられたのは、お隣の小ヶ倉(こがくら)教会の主任司祭も務める辻原神父様。この4月から山田神父様も協力司祭として加わり、信者の皆様とともに新たな歩みを刻まれています。
聖堂の玄関上にあります『絶えざる御助けの聖母』の大きなレリーフがとても印象的なカトリック大山教会。そして、庭先に静かに佇んでおられるマリア像の周りには、紫陽花やサルビアなど、夏の花々が雨に濡れて活き活きと美しく咲いていました。
大山教会の皆様、この度は大変お世話になり、ありがとうございました!
⚠️聖堂内の撮影は許可が必要です⚠️
お知らせ
6月28日、長崎を含む九州北部が梅雨明けしました!今年の梅雨は観測史上最短の17日間だったそうで、弊社のSNS投稿もひとっ飛びに梅雨入り→梅雨明けです!笑
というわけで更新もままならなかった6月。文字通り『水無月』となりそうな暑さの中、本日伺いましたのはカトリック長与(ながよ)教会。SNS担当の私は5ヶ月ぶりの長与教会でしたが、これまで土足禁止だった聖堂に今日はなんと靴のまま入れました!教会のホームページを見ますと、現在 聖堂土足化の試験期間中とのことで、来月7月の評議会で決定するそうです。靴の脱ぎ履きがない分、本日のご葬儀では受付を玄関内に設けることができ、人の流れもスムーズでした( ・ᴗ・ )
また、これまでご葬儀では典礼役員様が司会も全てなさっていた長与教会ですが、通夜開式4時間前にご相談があり、今回から司会も弊社にお任せいただくことに。何とか両日の司会者も手配でき、『やっぱりプロに任せて良かった!』と嬉しいお言葉もいただきました(‘v’) 少しでも役員様の負担軽減になったなら幸いです。
長崎の教会の典礼担当の皆様、お困り事がありましたらどうぞお気軽に弊社にお声かけください!私たちにお手伝いできることがあるかもしれません。
カトリック長与教会の皆様、この度は大変お世話になりありがとうございました!
⚠️聖堂内の撮影は許可が必要です⚠️
お知らせ
6月11日、長崎を含む九州北部が梅雨入りしました!とは言え、昨日まで青空の多かった長崎市。紫陽花も見頃を迎え、そこかしこに綺麗な花を咲かせています。
こちらは先週9日に伺ったカトリック浦上教会の紫陽花。この日は正門からではなくカトリックセンター側の入口から登っていきましたら、修学旅行の児童生徒の皆さんや観光のお客様とたくさんすれ違いました!(個人情報に配慮し、写真は人の流れの切れ目で撮っております)
教会の受付の方によると、先日アップしました大浦天主堂と同じく、浦上天主堂にも最近は連日多くの観光のお客様がお見えになっているそうです(^^) 長崎を訪れていただき、本当にありがとうございます!
歴史ある長崎の教会はわが街の貴重な観光資源である前に、祈りの場であり、信者の皆様の生活の一部、心の拠り所です。ご葬儀や結婚式、日々のごミサなどがあっている場合は、ご見学の皆様もお静かに見守ってくださると大変嬉しいです。
この日は開式20分ほど前に修学旅行の皆さんが聖堂に入ってこられました。大変心苦しかったのですが、『まもなくお葬式が始まりますので、開式5分前のアナウンスが始まったら、こちらのドアから聖堂の外に出てくださいね。』と、近くの小学生に小声でお願いすると、皆さん頷いて、被爆マリア像と説明板を順番に見入り、静かに外に出ていかれました。ご協力ありがとうございました!
無事に式を終え、ご出棺時にご遺族様より先に外に出ると、聖堂入口の階段付近には地図を広げて行程表のチェックをしていらっしゃる学校の先生らしき方の姿。ご移動をお願いしましたらすぐに場所を開けてくださいました。大事な作業を中断させてしまい大変申し訳ございませんでした!
そして、お棺を乗せた霊柩車が聖歌を流しながら出発すると、聖堂前の坂道をには汗を拭きながら上ってきた小学生達。足を止め、小さな手を合わせてのお見送り、本当にありがとうございました!
教会を訪れてくださった皆様のご協力、そして共にお祈りくださった優しさが、心に染み入る1日でした。
今日月曜日は朝から雨で、この先も傘マークが目立つ天気予報。やっぱり梅雨入りは本当だったんだ〜(^_^;) 旅行先で雨なんてちょっとがっかりかもしれませんが、長崎は雨も似合うまちですから、いきいきと咲く美しい紫陽花を楽しみにお越しください!
⚠️聖堂内の撮影は許可が必要です⚠️
お知らせ
6月に入りました!本日伺いましたのはカトリック西町(にしまち)教会。長崎は朝からとてもいいお天気で日差しも強く、聖堂前の木々の若葉はちょっと脱水気味かも?!皆様もこまめに水分補給してくださいね!
今日は、この春から西町教会の助任司祭になられたジョナ神父様の司式でご葬儀が執り行われました。叙階2年目のジョナ神父様。正式にはジョナサン神父様なのですが、『ジョナと呼んでください!』という神父様たってのご希望だそうで、私どももそのようにご紹介させていただきました( ・ᴗ・ )
西町教会では感染症対策のため長らく聖歌は歌っていませんが、信者さんがオルガン演奏の奉仕をしてくださいます。ご聖体拝領の時、オルガニストさんの演奏が終わるのを傍らで静かにお待ちになり、笑顔で授けてくださったジョナ神父様。優しい〜! そのお気遣いに、何だかほっこりしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
見上げた青空には、右肩上がりのひこうき雲!明日は精霊降臨の主日ですね。教会の始まりと言われる喜びと希望の日に、たくさんのお恵みが注がれますように。
⚠️聖堂内の撮影は許可が必要です⚠️